3号分割
離婚分割は第1号改定者、第2号改定者ともに厚生年金被保険者期間があるものについて、標準報酬をどう分割するかですが、3号分割は妻の第3号被保険者期間についての標準報酬の分割について取り決めたものです。
ここでは、離婚分割との違いを中心に解説します。
離婚分割との主な相違点
離婚分割 | 3号分割 | |
---|---|---|
分割請求の方法 | 夫婦どちらか一方からの請求 | 妻からの請求 |
夫婦の合意 | 必要 | 不要 |
夫が障害厚生年金の受給権者の場合 | 分割請求できる | 分割請求できない |
分割対象期間 | 婚姻期間 | 平成20年4月1日以後の第3号被保険者期間 |
分割割合 | 夫婦の標準報酬合計の50%を上限に夫婦による合意若しくは裁判手続により定められた割合 | 夫の標準報酬2分の1 |
妻が第2号被保険者期間と第3号被保険者期間を有するときの分割

例えば、右図のように離婚分割の按分割合が45%に合意された場合でも、対象期間に第3号被保険者期間があるときは3号分割が優先されますので、按分割合は50%となります。